医院が開業してから15年。
私がこのつつじが丘に移り住んだ時期とほぼ同じです。
当時1歳だった息子も今や高校生ですから驚きです。
杉本歯科医院の患者さんは2歳〜98歳と、幅広い年齢の方々がご来院下さっています。
その中には親子孫3代でご来院下さっている方、
幼少期から現在まで長年通院下さっている方、
つつじが丘を離れられた後も、遠方から治療に・検診に来て下さる方 などさまざまです。
なので、「○○君大きくなたね〜、いくつになったの?」
「○○ちゃんお母さんになるのね」
「寒くなりましたね、腰の具合はいかがですか?」 ・・・・・・
そんな患者さんと先輩スタッフとの会話を聞いたりしますと、15年の歴史(ちょっとオーバーですね)を感じたり、アットホームな感じがしたりしますね。
治療が終わり診療室から出てきて 「見て、見て〜」 と大きく口をあけて銀歯を見せてくれる子、
歯が痛いと来院され 「楽になりました」 と喜んで帰られるご年配の方など、
色々な方との出会いは楽しいです。
最近の話ですが・・・・
「すみません、初めてなんですが・・・」
「今日はどうなさいましたか?」
「昨夜から喉が痛くて、熱もあるようなのです。インフルエンザかと思いまして、診ていただきたいのです」
「・・・・・」
「?」
「こちらは歯科医院なのですが、お隣とお間違えではないでしょうか?」 (隣は南地内科医院さんです)
「え! そうなんですか!? ここ歯医者さん? やっぱり熱があるわ〜」
「お大事になさってください」
と 簡単に杉本歯科医院でのご用をすまされる患者さんもおられました。
このような患者さんも含め、杉本歯科医院に来られるすべての患者さんが、笑顔で帰っていただけるような医院でありたいと思います。
まだ日の浅い私ですが、皆様の笑顔をサポートでできたらと思えるようになった今日この頃です。
このホームページ上の記載事項、及び画像等は無断でコピーなどしないでください。
待合室から、「こんにちは」
今月は私が担当です
http://sugimoto-dental.net
兵庫県三田市つつじヶ丘北2−2−6 (079)568−0005